WEKO3
アイテム
韓国博物館史における表象の政治人類学 : 植民地主義,民族主義,そして展望としてのグローバリズム
https://doi.org/10.15021/00004102
https://doi.org/10.15021/00004102cb1ad49a-445c-4e40-baf5-93e592347ab4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KH_024_2_002.pdf (3.5 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 韓国博物館史における表象の政治人類学 : 植民地主義,民族主義,そして展望としてのグローバリズム | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Representing Colonialism and Nationalism in the Korean Museum | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 韓国|博物館|植民地主義|民族主義|政治人類学 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Korea|museum|colonialism|nationalism|political anthropology | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15021/00004102 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
全, 京秀
× 全, 京秀 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 博物館の概念は西洋における帝国主義及び植民地主義の拡大という脈絡とは 無縁ではありえない。朝鮮総督府博物館は1915年に朝鮮王宮跡地に創設され, しかも博物館の名称自体が,植民地の民族に対する支配を明白に示していた。 これを「植民地主義博物館」と私は呼びたい。 前者と対照をなす「民族主義博物館」は,米国軍政府の援助のもとでの独立 と共に,最終的に建物・機構ともに前者に取って代わった。この博物館は1950 年の朝鮮戦争の直前にソウルの人類学博物館と合併した。この意味ではこの博 物館は,異文化を展示するという人類学的内容をもっていたわけである。 植民地時代には民族を支配するために,独立以降は民族とその政府にとって, 古くからの由来や文化的価値,そして政治的正統性を提示することで,博物館 は少なくとも植民地主義的利益と民族主義的利益のために尽くしてきたのであ る。 21世紀にはグローバリズムというキーワードが世界の中で我が国の博物館を 示していく主要な課題となるかもしれない。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The idea of a museum cannot be divorced from the context of Western imperialism and colonial expansionism. The Government- General Museum of Korea (Chosen Sotokufu Hakubutsukan) was established in 1915 on the site of the Korean Palace with even the name of the museum carrying overtly the meaning of domination over the people in the colony. This was the colonialist museum, as I like to call it. The nationalist museum by contrast eventually replaced the former in terms of the building as well as organization with independence under the auspices of the US military government. The museum incorporated the Museum of Anthropology in Seoul just before the Korean War of 1950. In this sense, between the colonialist era and the war the museum was carrying the content of anthropological ideas regarding other cultures. Thus the museum has at least as often served colonialist as well as nationalist interests, providing evidence for the antiquity, cultural merit, and political legitimacy for ruling the people during colonial days as well as of a people and their government since independence. In the 21st century, the key-word "globalism" could be the main issue in formulating our museums in the world. |
|||||
書誌情報 |
国立民族学博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Ethnology 巻 24, 号 2, p. 247-290, 発行日 1999-12-06 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立民族学博物館 | |||||
出版者(英) | ||||||
出版者 | National Museum of Ethnology | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0385-180X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00091943 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |