ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立民族学博物館研究報告
  2. 26巻1号

マダガスカル南西部ヴェズにおける漁撈活動と漁家経済

https://doi.org/10.15021/00004068
https://doi.org/10.15021/00004068
b864f6ce-655a-4e6f-a7e7-406b647d7c0d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KH_026_1_002.pdf KH_026_1_002.pdf (3.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-02-16
タイトル
タイトル マダガスカル南西部ヴェズにおける漁撈活動と漁家経済
タイトル
タイトル Fishing Activities and Economy among the Vezo of Southwestern Madagascar
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 漁撈活動|家経済|自家消費|ヴェズ|マダガスカル
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 fishing activities|fishermen's household economy|self-consumption|Vezo|Madagascar
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15021/00004068
ID登録タイプ JaLC
著者 飯田, 卓

× 飯田, 卓

en Iida, Taku

ja 飯田, 卓

ja-Kana イイダ, タク

ISNI

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 マダガスカル沿岸漁民ヴェズの漁撈活動と漁家経済について記載と分析をお
こなった。漁法や漁獲物販売の定性的記載,漁撈活動時間や漁獲高の定量的分
析などを通じ,以下の点を明らかにした。(1)漁撈活動は,月周期などいくつ
かの点でサンゴ礁という漁場環境の影響を受けている。(2)漁は「複合世帯」
を単位におこなわれ,主に男性によって担われる。「複合世帯」内では,出漁
頻度の少ない世帯もほぼ確実に漁獲分配を受け,必要に応じて漁に参加すると
いう柔軟な分業がなされる。(3)多くの漁民は,村から遠く離れた海域へ季節
的に出かけてフカヒレやナマコなどの輸出向け海産物を捕獲し,莫大な現金収
入を得ている。いっぽうで,村周辺でおこなわれる漁撈は利潤獲得よりむしろ
自家消費を目的とする傾向が強い。遠隔地における安定した現金収入により,
村周辺での漁撈はかえって自給的な性格を強めているといえる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper describes and analyzes the fishing activities and household
economy of Vezo fishermen on the southwestern coast of
Madagascar. Through qualitative data on fishing methods and distribution
of harvests, as well as quantitative ones on labor inputs and
yields, the following points are clarified. (1) The character of the coral
reef as a fishing ground affects the fishing activities in several ways, the
form of the monthly fishing cycle for example. (2) Fishing parties often
consist of male members of the same "complex household." While
households which seldom join the fishing party always share the harvest ,
they go fishing when required, thus achieving a flexible division of labor.
(3) While many fishermen acquire a large cash income through seasonal
catch of shark fins and sea cucumbers in remote areas, their fishing
activities near the village tend to aim at self-consumption rather than
profit. It is the stable cash income in remote areas, paradoxically, that
has strengthened the self-sufficient tendency of fishing near the village.
書誌情報 国立民族学博物館研究報告
en : Bulletin of the National Museum of Ethnology

巻 26, 号 1, p. 79-129, 発行日 2001-08-21
出版者
出版者 国立民族学博物館
出版者(英)
出版者 National Museum of Ethnology
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385180X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00091943
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 17:19:43.858305
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

飯田, 卓, 2001, Fishing Activities and Economy among the Vezo of Southwestern Madagascar: 国立民族学博物館, 79–129 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3