ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立民族学博物館調査報告(SER)
  2. no.136 中国地域の文化遺産 : 人類学の視点から

ユネスコ非加盟の台湾からの世界遺産登録に向けた動き : 社会的文脈によって揺れる文化遺産

https://doi.org/10.15021/00006064
https://doi.org/10.15021/00006064
bc99d8c5-868c-4ea4-964f-9cb8cc661667
名前 / ファイル ライセンス アクション
SER136_09.pdf SER136_09 (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-02
タイトル
タイトル ユネスコ非加盟の台湾からの世界遺産登録に向けた動き : 社会的文脈によって揺れる文化遺産
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 台湾世界遺産潜力点
キーワード
主題Scheme Other
主題 淡水紅毛城及び周辺の歴史建築群
キーワード
主題Scheme Other
主題 台湾基督長老教会
キーワード
主題Scheme Other
主題 ジョージ・レスリー・マカイ
キーワード
主題Scheme Other
主題 新北市
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15021/00006064
ID登録タイプ JaLC
著者 藤野, 陽平

× 藤野, 陽平

藤野, 陽平

ja-Kana フジノ, ヨウヘイ

en Fujino, Yohei

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、世界遺産関連の話題はますます盛り上がりを見せているが、台湾には世界遺産が1 ヶ所も
登録されていない。これは台湾に後世に残すべき人類の遺産がないというわけではなく、中華民国
(台湾)がユネスコに加盟していないということや中台関係が大きな要因である。こうした状況に
対して台湾側にも「台湾世界遺産潜力点」として18か所の世界遺産登録候補地を設定し、アピール
するという動きが見られている。そこで本稿では台湾世界遺産潜力点について簡述した後、18か所
の中の1 つで、これまで9 つの外来文化の影響を強く残している新北市に位置する「淡水紅毛城及
び周辺の歴史建築群」を紹介する。最後に台湾世界遺産潜力点がいかなる社会的文脈の上に位置づ
けられるのかを確認し、その特徴として台湾アイデンティティの強まりや、日本との関係性を分析
する。
書誌情報 国立民族学博物館調査報告
en : Senri Ethnological Reports

巻 136, p. 163-178, 発行日 2016-03-22
出版者
出版者 国立民族学博物館
出版者(英)
出版者 National Museum of Ethnology
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1340-6787
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11751099
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 18:50:41.883102
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3