WEKO3
アイテム
オリッサ州カタック地区の密教美術
https://doi.org/10.15021/00004123
https://doi.org/10.15021/00004123022c9476-b3a4-4feb-928f-f8c22eb0521a
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | オリッサ州カタック地区の密教美術 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Tantric Buddhist Art from Cuttack District, Orissa | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 密教美術|カタック|オリッサ|パーラ朝 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Tantric Buddhism art|Cuttack District|Orissa|Pala dynasty | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15021/00004123 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
森, 雅秀
× 森, 雅秀
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | オリッサ州はパーラ朝の版図であったべソガル州,ビハール州とならんで, インドにおける密教の中心地のひとつとして知られる。本論文はオリッサ州の カタック地区の代表的な遺跡であるラトナギリ,ウダヤギリ,ラリタギリの三 僧院跡における二度の現地調査をふまえ,各遺跡の現状を伝えるとともに,遺 跡ごとの出土品の傾向を明らかにする。さらに,尊像の種類にしたがって図像 学的な特徴を解明し,他地域の密教美術との比較を通して,イソドの密教美術 の総体的な考察をすすめた。後半には「オリッサ州出土仏教図像作例リスト」 として,現存する571点の作品について,図像学的な特徴を中心に網羅的なリ ストを作成した。さらに未公開資料を含む160点の写真図版を添付することで, 図像資料集としても活用されることを目指している。 |
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | Tantric Buddhism flourished in Orissa from the eighth to the tenth centuries. Numerous sculptures representing Buddhist deities have been excavated from this area, especially from Cuttack District, located on the east side of Orissa. Three archaeological sites in Cuttack, i.e. Ratnagiri, Lalitagiri and Udayagiri, deserve special mention. In the first part of this paper, I report the latest information on these sites based upon a field survey in Cuttack in March, 1995 and January, 1996. I also clarify the iconographic characteristics of the sculptured deities excavated from Cuttack with reference to contemporary Buddhist art in Bengal and Bihar. In the second part, I present a list of the iconographical data of 571 sculptured works from Orissa with 160 plates. |
|||||||||||
書誌情報 |
国立民族学博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Ethnology 巻 23, 号 2, p. 359-536, 発行日 1998-12-21 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国立民族学博物館 | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | National Museum of Ethnology | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0385-180X | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00091943 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |