WEKO3
アイテム
聖伝の素描 : ポン教の聖者シェンラプ・ミボの降臨から子息の誕生まで
https://doi.org/10.15021/00003926
https://doi.org/10.15021/00003926f041f1b8-760b-49f4-bee6-ae88c9d1bb97
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-16 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 聖伝の素描 : ポン教の聖者シェンラプ・ミボの降臨から子息の誕生まで | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Sketches of Hagiography : From the Descent of Shenrab Mibo to the Birth of his Sons | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | チベット | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ポン教 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | シェンラプ・ミボ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | セルミク | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宗教画 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Tibet | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Bon Religion | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | gShen-rab-mi-bo | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | gZer-mig | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Thangka | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15021/00003926 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
津曲, 真一
× 津曲, 真一
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | シェンラプ・ミボは,古代チベットの精神伝統を現在に伝えるポン教の最も 重要な聖者とみなされている。ポン教徒にとってシェンラプ・ミボは,人々を 輪廻から解脱へと導く慈悲深い導師であり,その生涯を描いた聖伝や宗教画は, 彼らの崇拝対象であると同時に,信仰生活の規範ともなっている。 本稿は,中国青海省のポン教寺院,ポンギャ寺で実施された調査を通じて蒐 集された51 枚の宗教画のうち,トンパ・シェンラプ・ミボチェの生涯を描い た6 枚の宗教画(タンカ)について,ポン教の代表的な聖典の一つである『セ ルミク』を所依とし,その図像の記述・解説を試みるものである。シェンラプ の生涯を描いた伝記,及び,彼の生涯を描いたタンカに関する研究は未だ僅少 であり,ポンギャ寺に所蔵されるシェンラプ伝のタンカが紹介されるのも今回 が初めてとなる。そのため,本研究はポン教のタンカに関する図像学上の意義 を有するとともに,今後のシェンラプ伝研究にも着実な基礎を与えるものにな ると思われる。 |
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | Shenrab Mibo is regarded as the most sacred person by the attendants of Bon religion that carry on the tradition of the ancient spirituality in Tibet. For devout Bonist, he is the compassionate and universal guide on the path to liberation from the cycle of birth and death. Both of his biography and paintings that depict his life history are not only the object of worship but also a model of perfection inspiring the faithful, even today. We have collected fifty-one religious paintings (Thangkas) of the Bon religion through the research of the Bon brGya Monastery in Qinghai, China. The aim of this paper is the attempt to explain six pictures of those paintings that illustrate Shenrab’s life history on the basis of descriptions in gZer Mig, one of the principal scriptures in Bon tradition. The present study should be significant for Iconographical Study of religious paintings in Bon tradition, and provide a solid basis for studies in the biographies of Shenrab Mibo because it is the first time these paintings are introduced. |
|||||||||||
書誌情報 |
国立民族学博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Ethnology 巻 33, 号 4, p. 661-739, 発行日 2009-03-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国立民族学博物館 | |||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||
出版者 | National Museum of Ethnology | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0385-180X | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00091943 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |