WEKO3
アイテム
親族システムの理念と実践 : マレーシア,オラン・アスリ社会の母系制
https://doi.org/10.15021/00003845
https://doi.org/10.15021/00003845fcd82e84-273b-4057-a463-2d8c6c831b7f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-04-19 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 親族システムの理念と実践 : マレーシア,オラン・アスリ社会の母系制 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Ideology and Practice in a Kinship System: The Matrilineal Kinship System among the Orang Asli, Malaysia | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 母系制|双系制|オラン・アスリ|アダット|移住 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | matrilineal kinship system|cognatic kinship system|Orang Asli|adat|migration | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15021/00003845 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
信田, 敏宏
× 信田, 敏宏
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 東南アジアには様々なタイプの親族システムが存在するが,双系制やそれに 近い親族システムが優越していると考えられてきた。双系制とは,出自集団を 形成する父系制や母系制と違い,確固とした組織原理を持たない親族システム の総称である。双系制についてはこれまで多くの議論がなされ,その組織原理 を解明するキーワードとして,「屋敷地共住集団」「家族圏」「キンドレッド」 などの概念も提示されてきた。 その一方で,東南アジアには父系から母系へ移行した社会や,父系と母系が 並存している社会,さらには,双系的な社会において単系的な特徴が見られる という独特な親族システムも存在する。本稿ではこのような変則的な親族シス テムに注目し,親族システムがなぜ変容するのかについて考察する。具体的に はマレーシアの先住民オラン・アスリの事例を取り上げ,親族システムが変容 する歴史的背景やプロセス,そして,そのメカニズムを解明する。 |
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | Although there are various types of kinship system in Southeast Asia, the cognatic kinship system has been considered predominant. The cognatic kinship system does not have a firm organizational principle, unlike the patrilineal or matrilineal. Various arguments have been put forward about the cognatic kinship system. As a result of these, concepts such as “multihousehold compound”, “family circle” and “kindred” have been devised as keys to elucidating the organizational principle of the cognatic kinship system. On the other hand, there are some unique kinship systems in Southeast Asia. For example, there is a society that has shifted from the patrilineal to the matrilineal kinship system, and also a society where the patrilineal kinship system coexists with the matrilineal. In addition, some examples where a unilineal-like characteristic is seen in a cognatic society have been reported. In this article, I will pay attention to these irregular examples and consider why the kinship systems have been transformed. To be concrete, I will clarify the background and the process of transformation of a kinship system and its mechanism, based on a case study of the Malaysian indigenous people, the Orang Asli |
|||||||||||||
書誌情報 |
国立民族学博物館研究報告 en : Bulletin of the National Museum of Ethnology 巻 37, 号 3, p. 311-330, 発行日 2013-03-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 国立民族学博物館 | |||||||||||||
出版者(英) | ||||||||||||||
出版者 | National Museum of Ethnology | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0385-180X | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00091943 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |