@article{oai:minpaku.repo.nii.ac.jp:00008351, author = {岩瀬, 裕子 and Iwase, Yuko}, issue = {1}, journal = {国立民族学博物館研究報告, Bulletin of the National Museum of Ethnology}, month = {Jul}, note = {本稿は,スペイン・カタルーニャ州の祭りで220 年以上にわたって行われて いる人間の塔における計測を主題にして,どのようなデジタル・テクノロジー が用いられ,それに対して人びとがいかに対応しているのかを民族誌的調査を 通して明らかにするものである。人間の塔は,人が人の肩の上に上り下りして 造られ,その高さや構造の複雑さで競われるものである。筆者が調査する最古 参のグループでは,塔造りに必要な参加者を把握するためにテクノロジーを利 用する動きはあるが,人間を正確に測り塔の構造に反映させるためにテクノロ ジーは利用していない。人びとが用いるのは,経験的に獲得,定着させてきた 主として身体感覚に依拠したテクノロジーである。こうしてデジタル・テクノ ロジーの受け入れに伴う領域に差異がみられる背景には,身体ひとつで塔を造 る人びとの「人間とは正確には測れないもの」という直観的な感覚と,「測るこ と」で失われてしまうことを危惧する二者関係があることを考察する。, Through ethnographic research, this study clarifies digital technology use and human behavior related to the human tower, which has a tradition of more than 220 years in the Festival of Catalonia, Spain. The human tower, as its name suggests, is made with ascent and descent on people’s shoulders. Competition arises based on the tower height and structural complexity. Among the oldest group of participants investigated for this study, a movement exists to use technology to identify the participants required for tower construction, but humans must not be measured exactly for the best tower structure. People use technology that relies primarily on physical sensations that have been acquired and established empirically. The domain accompanying the digital technology acceptance retains the notion that people who build towers with their bodies can not measure human beings and people exactly. Some risk exists of a loss of face-to-face relations if “measurement” is embraced.}, pages = {179--231}, title = {参加と競争のはざまにおけるテクノロジーをめぐって : スペイン・カタルーニャ州の人間の塔を事例に}, volume = {44}, year = {2019}, yomi = {イワセ, ユウコ} }