@article{oai:minpaku.repo.nii.ac.jp:00004087, author = {井口, 欣也 and Inokuchi, Kinya}, issue = {3}, journal = {国立民族学博物館研究報告, Bulletin of the National Museum of Ethnology}, month = {Feb}, note = {本稿は,中央アンデス地帯形成期のクントゥル・ワシ遺跡において観察され る図像表現の変化について考察する。クントゥル・ワシにおけるコパ期の図像 表現には,一部にそれ以前のクントゥル・ワシ期の図像と共通するテーマやモ チーフを用いながら,同時に新たな表現を付け加えたり,ある図像要素を別の ものに置き換えるなど複雑な変容が生じている。過去につくられたものを単に 模倣したり保持し続けるだけではなく,過去に対する強い意識をもちながらも, 社会的・文化的変化に応じた新しいものを常に創造していくという行為は,図 像とともに祭祀建築の建設活動においても認められる。形成期において神殿が 社会統合の中心として存続していくためには,このように神殿に対して人々が 不断に働きかけ「更新」していくというプロセスが不可欠であったと考えられ る。, This article examines the iconographical changes observed at the Kuntur Wasi site of the Formative Period in the central Andes. In the Copa Period at Kuntur Wasi, while some figurative expressions show close resemblances to those of the preceding Kuntur Wasi Period in themes and motifs, we can find complex transformations which add new representations, replace a past iconographical element with another, and so on. Not only the imitation or preservation of the achievements of the past, showing a great interest in this, but also the creation of something new at the temple to meet social and cultural changes can be observed in the constructions of ceremonial architecture as well as in the figurative representations. I believe that the persistent work on the temple and its "renovations" were indispen sable for the existence of temples that function as centers of social integration in the Formative Period.}, pages = {385--432}, title = {神殿と図像 : 中央アンデス地帯形成期のクントゥル・ワシ神殿における図像表現の変容プロセス}, volume = {25}, year = {2001}, yomi = {イノクチ, キンヤ} }