@article{oai:minpaku.repo.nii.ac.jp:00004023, author = {福岡, まどか and Fukuoka, Madoka}, journal = {国立民族学博物館研究報告, Bulletin of the National Museum of Ethnology}, month = {Mar}, note = {この論考では,インドネシア,ジャワ島のワヤンにおけるマハーバーラタ の叙事詩「世界」について考察する。通常,ワヤンの物語は,ヒンドゥー叙事 詩であるラーマーヤナとマハーバーラタに由来するとされる。しかし,上演の 中では,書かれたテクストに見られるような,叙事詩のひとすじの筋立てが示 されることはない。一晩の上演の中で演じられるのは,叙事詩に由来する特定 の演目lakon である。叙事詩の「世界」は,これらのひとつひとつの演目を集 積することによって形成される。この論考では,ワヤンの上演においてマハー バーラタの「世界」が形成されるメカニズムについて理解するために,演目の 様式的構造と,演目によって提示される登場人物の伝記的情報という要素に焦 点をあてて,複数の演目の関連について考察する。, This article considers the Mahabharata epic “world” in performances of the wayang golek purwa (rod puppet theatre) in West Java. In general, the stories of the wayang golek purwa mainly derive from the Hindu epics the Mahabharata and the Ramayana. In the performances, however, we do not see the linear plot of the epics that characterizes the written texts. All night performances of the wayang merely perform a particular episode or lakon derived from the epics. The epic “world” is formed by concentrating on these episodes. In this article, I focus on the elements of the stylistic structure of lakon and biographical information on the main characters in considering the Mahabharata epic “world” in performances of the wayang.}, pages = {571--596}, title = {西ジャワのワヤン wayang における叙事詩「世界」の形成 : マハーバーラタを対象として}, volume = {28}, year = {2004}, yomi = {フクオカ, マドカ} }