このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
■主要収録誌一覧
国立民族学
博物館
研究報告
Senri Ethnological Studies (SES)
TRAJECTORIA
国立民族学
博物館
調査報告(SER)
国立民族学
博物館
フォーラム型
情報ミュージアム
民博通信
国立民族学
博物館
研究叢書
国立民族学
博物館
研究報告別冊
国立民族学
博物館
研究年報
科学研究費
成果報告書
その他の出版物
お知らせ
・Senri Ethnological Reports(SER)No.156 環北太平洋沿岸地域の先住民文化に関する研究動向 を登録しました。
(2022-12-19)
・Senri Ethnological Reports(SER)No.155 持続可能な博物館資料の保存を考える を登録しました。
(2022-12-15)
・国立民族学博物館研究報告 47巻1号 を登録しました。
(2022-12-8)
・
民博通信170巻(Online 6号)
を登録しました。
(2022-10-3)
・
Senri Ethnological Studies
(SES)No.111 Etnografía Andina : Recorrido y Valoración Cultural を登録しました。
(2022-7-12)
・Senri Ethnological Reports(SER)No.154 Master of Mongolia, A. D. Simukov : His Life and Works を登録しました。
(2022-4-19)
・Senri Ethnological Studies(SES)
No.
110
Rethinking History : Perspectives on Recording Media, Practice, and Construction
を登録しました。
(2022-4-12)
・Senri Ethnological Studies(SES)
No.109
Heritage Practices in Africa
を登録しました。
(
2022-4-7)
・Senri Ethnological Studies(SES)
No.108
Fijian Languages, Cultures, and Their Representation
を登録しました。
(
2022-4-6)
『みんぱくリポジトリ』 は、国立民族学博物館における研究成果を収集し、世界に公開するための発信拠点です。
機関リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
図書 / Book
会議発表論文 / Conference Paper
テクニカルレポート / Technical Report
一般雑誌記事 / Article
研究報告書 / Research Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
その他 / Others
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
電子ジャーナル
学術雑誌論文 / Journal Article_default
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper_default
一般雑誌記事 / Article_default
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book_default
図書の一部 / Book
その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 28 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
アーミッシュたちの生き方 : エイジ・フレンドリー・コミュニティの探求
Nanami Suzuki
,
鈴木 七美
国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,141,1-230 (2017-03-30)
pdf
高齢認知症者のエイジング・イン・プレイスに向けた包摂的活動 : アメリカ合衆国における「ブリッジ」のメモリーケアを中心に
鈴木 七美
Nanami Suzuki
, 国立民族学博物館研究報告/Bulletin of the National Museum of Ethnology,41(1),79-101 (2016-08-31)
pdf
Care as Self-help : Self-fashioning Conducted by Alternative Medicine in Antebellum America
鈴木 七美
Nanami Suzuki
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,120,93-118 (2014-09-05)
pdf
未病から考える高齢社会の養生とレジリエンス (第20回日本未病システム学会学術総会 シンポジウム3「人はどう生まれどう生きるのか : 時間軸の未病」)
鈴木 七美
日本未病システム学会雑誌/The journal of Japan Mibyou System Association,20(2),31-35 (2014-08-08)
pdf
生命をつなぐ融合 : 機関研究 : 「包摂と自律の人間学」領域 ケアと育みの人類学 (2011-2013)
鈴木 七美
民博通信/Minpaku Tsushin,144,8-9 (2014-03-28)
pdf
The Values Transmitted by Lifelong Education in Denmark: The Conditions of Social Inclusion
鈴木 七美
Nanami Suzuki
, Senri Ethnological Studies,87,175-199 (2014-03-24)
pdf
Development of a Life-care Community as a “Town” Enriched with Diverse Ethnic Cultures : Focusing on the Cooperation of People Having Chinese and Japanese Cultural Backgrounds
鈴木 七美
Nanami Suzuki
,
Tilda Hui
, Senri Ethnological Studies,87,129-147 (2014-03-24)
pdf
養生と共生の軌跡 : 機関研究 : 「包摂と自律の人間学」領域 ケアと育みの人類学 (2011-2013)
鈴木 七美
民博通信/Minpaku Tsushin,140,12-13 (2013-03-28)
pdf
A Reflection on Time and Space for Crossing Over in Life : Weaving A Story that Reverberates in the World and Outer Space
鈴木 七美
Nanami Suzuki
, Senri Ethnological Studies,80,143-160 (2013-01-21)
pdf
Carrying Out Care : An Exploration of Time and Space in Cooperative Life Design
鈴木 七美
Nanami Suzuki
, Senri Ethnological Studies,80,1-19 (2013-01-21)
pdf
Idea and Practice of Care Extended by Anabaptist People: Cooperation toward Developing Various Methods of Communication
鈴木 七美
Nanami Suzuki
, Senri Ethnological Studies,79,1-32 (2012-03-30)
pdf
生への関心と養生の展開 : 機関研究 : 「包摂と自律の人間学」領域 ケアと育みの人類学 (2011-2013)
鈴木 七美
民博通信/Minpaku Tsushin,136,10-11 (2012-03-30)
pdf
デンマークにおける「障害のない社会」構想とノーマライゼーション : 余暇活動としてのフォルケホイスコーレの展開
鈴木 七美
Nanami Suzuki
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,102,77-98 (2012-03-16)
pdf
高齢者のウェルビーイングとライフデザインの協働 : 共同研究 : ウェルビーイング(福祉)の思想とライフデザイン (2008-2011)
鈴木 七美
民博通信/Minpaku Tsushin,133,20-21 (2011-06-30)
pdf
女性の健康と歴史
鈴木 七美
ウイメンズヘルスナーシング概論 : 女性の健康と看護. 村本淳子・高橋真理編. 第2版. (ウイメンズヘルスナーシング) , 17 , 34 , 2011-03-20
pdf
ケアの歴史人類学 : 生きる時空間と人生の渡りの探求 : 共同研究 : ウェルビーイング(福祉)の思想とライフデザイン (2008-2011)
鈴木 七美
民博通信/Minpaku Tsushin,130,28-29 (2010-10-29)
pdf
Popular Health Movements and Diet Reform in Nineteenth-Century America
鈴木 七美
The Japanese journal of American studies,21,111-137 (2010-01-01)
pdf
カナダ先住民シュスワップ : シャウェーム・ミュージアム& ヘリテイジ・パーク : 歴史・文化・言葉を伝える活動拠点
鈴木 七美
北米の小さな博物館 : 「知」の世界遺産 2. 北米エスニシティ研究会編. , 266 , 273 , 2009-03-31
pdf
Creating a new life through persimmon leaves the art of searching for life-design for greater well-being in a depopulated town
鈴木 七美
Creating a new life through persimmon leaves the art of searching for life-design for greater well-being in a depopulated town.(Kyoto working papers on area studies ; no.78 . G-COE , 1 , 14 , 2009-03-01
pdf
オルタナティブな出産の実践とライフデザイン : アメリカ・スイスを中心に
鈴木 七美
アジア遊学 119 : 特集 アジアの出産 : リプロダクションから見る文化と社会 , 134 , 137 , 2009-02-20
pdf
1
2
次へ
関連情報
国立民族学博物館
学術情報リポジトリ運用指針
日本語版
英語版
国立民族学博物館
みんぱく図書室
みんぱくの刊行物
他機関のリポジトリ
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
国文学研究資料館学術情報リポジトリ
国立国語研究所学術情報リポジトリ
国際日本文化研究センター学術リポジトリ
総合地球環境学研究所学術情報リポジトリ
総研大リポジトリ
国内の機関リポジトリ一覧
Google Scholar
Powered by
WEKO