このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
■主要収録誌一覧
国立民族学
博物館
研究報告
Senri Ethnological Studies (SES)
TRAJECTORIA
国立民族学
博物館
調査報告(SER)
国立民族学
博物館
フォーラム型
情報ミュージアム
民博通信
国立民族学
博物館
研究叢書
国立民族学
博物館
研究報告別冊
国立民族学
博物館
研究年報
科学研究費
成果報告書
その他の出版物
お知らせ
・Senri Ethnological Studies(SES)No.112 New Perspectives on the Early Formation of the Andean CivilizationChronology, Interaction, and Social Organization を登録しました。
(2023-4-14)
・TRAJECTORIA Vol.4 を登録しました。
(2023-4-5)
・国立民族学博物館研究報告 47巻4号 を登録しました。
(2023-4-5)
・国立民族学博物館研究報告 47巻3号 を登録しました。
(2023-4-5)
・国立民族学博物館研究報告 47巻2号 を登録しました。
(2023-4-4)
・
民博通信171巻(Online 7号)
を登録しました。
(2023-4-3)
・Senri Ethnological Reports(SER)No.156 環北太平洋沿岸地域の先住民文化に関する研究動向 を登録しました。
(2022-12-19)
・Senri Ethnological Reports(SER)No.155 持続可能な博物館資料の保存を考える を登録しました。
(2022-12-15)
・国立民族学博物館研究報告 47巻1号 を登録しました。
(2022-12-8)
・民博通信170巻(Online 6号)を登録しました。
(2022-10-3)
・
Senri Ethnological Studies
(SES)No.111 Etnografía Andina : Recorrido y Valoración Cultural を登録しました。
(2022-7-12)
『みんぱくリポジトリ』 は、国立民族学博物館における研究成果を収集し、世界に公開するための発信拠点です。
機関リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
図書 / Book
会議発表論文 / Conference Paper
テクニカルレポート / Technical Report
一般雑誌記事 / Article
研究報告書 / Research Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
その他 / Others
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
電子ジャーナル
学術雑誌論文 / Journal Article_default
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper_default
一般雑誌記事 / Article_default
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book_default
図書の一部 / Book
その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 10 of 10 items
民博通信
171巻(Online 7号)
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
表示数
20
50
75
100
民博通信 Online no.7; 表紙,目次ほか
民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171, (2023-03-31)
pdf
地域研究の刷新と環インド洋世界研究<基幹研究 : 環インド洋地域研究>
三尾 稔
Minoru Mio
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,4-5 (2023-03-31)
pdf
共感共創学としての風土学の再構築 : 環境と心性を架橋する人と自然の科学知に向けたグローバル人文学の創成へ<基幹研究 : グローバル地中海地域研究>
西尾 哲夫
Tetsuo Nishio
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,6-7 (2023-03-31)
pdf
海域世界の地域研究が目指す新たな地平線<基幹研究 : 海域アジア・オセアニア研究>
小野 林太郎
Rintaro Ono
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,8-9 (2023-03-31)
pdf
東ユーラシアという「辺境」の宗教とサブカルチャーから幸せと軋轢を考える<基幹研究 : 東ユーラシア研究>
島村 一平
Ippei Shimamura
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,10-11 (2023-03-31)
pdf
特別研究「ポストナショナリズム時代の博物館の挑戦」の射程<特別研究 : ポストナショナリズム時代の博物館の挑戦 : 少数/先住民族の文化をいかに展示するか>
鈴木 紀
Motoi Suzuki
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,12-13 (2003-03-31)
pdf
アジアの狩猟採集民への新たなまなざし : 移動と生業の人類史<共同研究 : アジアの狩猟採集民の移動と生業 : 多様な環境適応の人類史>
池谷 和信
Kazunobu Ikeya
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,14-15 (2023-03-31)
pdf
「接合」から資本主義を考える<共同研究 : グローバル資本主義における多様な論理の接合 : 学際的アプローチ>
中川 理
Osamu Nakagawa
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,16-17 (2023-03-31)
pdf
先住民であることとミックスであること : オセアニアの先住民を中心に<共同研究 : ミックスをめぐる帰属と差異化の比較民族誌 : オセアニアの先住民を中心に>
山内 由理子
Yuriko Yamanouchi
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,18-19 (2023-03-31)
pdf
木材製品の環境的・文化的価値<共同研究 : 国立民族学博物館所蔵木製品標本資料にもとづく森林資源利用史の研究 : 桶と樽に着目して>
落合 雪野
Yukino Ochiai
, 民博通信 Online/Minpaku Tsushin Online,171,20-21 (2023-03-31)
pdf
1
関連情報
国立民族学博物館
学術情報リポジトリ運用指針
日本語版
英語版
国立民族学博物館
みんぱく図書室
みんぱくの刊行物
他機関のリポジトリ
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
国文学研究資料館学術情報リポジトリ
国立国語研究所学術情報リポジトリ
国際日本文化研究センター学術リポジトリ
総合地球環境学研究所学術情報リポジトリ
総研大リポジトリ
国内の機関リポジトリ一覧
Google Scholar
Powered by
WEKO