このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
■主要収録誌一覧
国立民族学
博物館
研究報告
Senri Ethnological Studies (SES)
TRAJECTORIA
国立民族学
博物館
調査報告(SER)
国立民族学
博物館
フォーラム型
情報ミュージアム
民博通信
国立民族学
博物館
研究叢書
国立民族学
博物館
研究報告別冊
国立民族学
博物館
研究年報
科学研究費
成果報告書
その他の出版物
お知らせ
・Senri Ethnological Reports(SER)No.156 環北太平洋沿岸地域の先住民文化に関する研究動向 を登録しました。
(2022-12-19)
・Senri Ethnological Reports(SER)No.155 持続可能な博物館資料の保存を考える を登録しました。
(2022-12-15)
・国立民族学博物館研究報告 47巻1号 を登録しました。
(2022-12-8)
・
民博通信170巻(Online 6号)
を登録しました。
(2022-10-3)
・
Senri Ethnological Studies
(SES)No.111 Etnografía Andina : Recorrido y Valoración Cultural を登録しました。
(2022-7-12)
・Senri Ethnological Reports(SER)No.154 Master of Mongolia, A. D. Simukov : His Life and Works を登録しました。
(2022-4-19)
・Senri Ethnological Studies(SES)
No.
110
Rethinking History : Perspectives on Recording Media, Practice, and Construction
を登録しました。
(2022-4-12)
・Senri Ethnological Studies(SES)
No.109
Heritage Practices in Africa
を登録しました。
(
2022-4-7)
・Senri Ethnological Studies(SES)
No.108
Fijian Languages, Cultures, and Their Representation
を登録しました。
(
2022-4-6)
『みんぱくリポジトリ』 は、国立民族学博物館における研究成果を収集し、世界に公開するための発信拠点です。
機関リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
図書 / Book
会議発表論文 / Conference Paper
テクニカルレポート / Technical Report
一般雑誌記事 / Article
研究報告書 / Research Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
その他 / Others
[ELS]その他 / Others
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article_02
学術雑誌論文 / Journal Article_03
電子ジャーナル
学術雑誌論文 / Journal Article_default
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default
会議発表論文 / Conference Paper_default
一般雑誌記事 / Article_default
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book_default
図書の一部 / Book
その他 / Others_default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 20 of 28 items
国立民族学博物館調査報告(SER)
no.138 学校と博物館でつくる国際理解教育のワークショップ
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
表示数
20
50
75
100
SER no.138; 表紙,目次ほか
国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138, (2016-12-16)
pdf
ガイダンス : 第1部
上羽 陽子
Yoko Ueba
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,9-9 (2016-12-16)
pdf
1.1 博物館と学校カリキュラム
田尻 信壹
Shinichi Tajiri
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,11-19 (2016-12-16)
pdf
1.2 文化人類学と学校をつなぐ : 国立民族学博物館の教育活動をふり返って
森茂 岳雄
Takeo Morimo
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,21-36 (2016-12-16)
pdf
1.3 博学連携教員研修ワークショップ10年のあゆみ
中山 京子
Kyoko Nakayama
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,37-46 (2016-12-16)
pdf
1.4 博学連携教員研修ワークショップ10年のマネジメント
中牧 弘允
Hirochika Nakamaki
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,47-54 (2016-12-16)
pdf
ガイダンス : 第2部
上羽 陽子
Yoko Ueba
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,57-58 (2016-12-16)
pdf
2.1 一粒のカカオから, コメント
織田 雪江
,
鈴木 紀
Yukie Oda
,
Motoi Suzuki
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,59-68 (2016-12-16)
pdf
2.2 「見方」を開発 : インドの染織資料が見えてくる, コメント
上羽 陽子
,
佐藤 優香
Yoko Ueba
,
Yuka Sato
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,69-79 (2016-12-16)
pdf
2.3 博物館資料を活用した教育実践の報告 : 「みんぱっく」で教室と世界をつなごう!を事例に, コメント 美術館からみる「『みんぱっく』で教室と世界をつなごう!」
呉屋 淳子
,
横山 佐紀
Junko Goya
,
Saki Yokoyama
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,81-90 (2016-12-16)
2.4 歌と踊りで語り継ぐ南の島の物語, コメント①, コメント② パフォーマンスを通じた伝統知識の教授, Comment③
中山 京子
,
居城 勝彦
,
八代 健志
,
林 勲男
,
丹羽 典生
,
マシウス ピーター
Kyoko Nakayama
,
Katsuhiko Ishiro
,
Takeshi Yashiro
,
Isao Hayashi
,
Norio Niwa
,
Peter J. Matthews
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,91-102 (2016-12-16)
2.5 みんぱくシアター : ハンズオンからマインズオンへ, コメント① 「みんぱくシアター」の可能性と限界, コメント② 身体的に自覚すること : 自己と他者の理解に向けて
小林 由利子
,
森茂 岳雄
,
山本 直樹
,
菅瀬 晶子
,
上羽 陽子
Yuriko Kobayashi
,
Takeo Morimo
,
Naoki Yamamoto
,
Akiko Sugase
,
Yoko Ueba
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,103-113 (2016-12-16)
pdf
2.6 北西海岸先住民の木箱づくり, コメント
山田 幸生
,
木村 慶太
,
岸上 伸啓
Yukio Yamada
,
Keita Kimura
,
Nobuhiro Kishigami
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,115-124 (2016-12-16)
pdf
2.7 自分の希望を叶えるエケコ人形
木村 慶太
,
山田 幸生
,
中牧 弘允
Keita Kimura
,
Yukio Yamada
,
Hirochika Nakamaki
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,125-132 (2016-12-16)
pdf
2.8 「すごろく教材」で異文化理解, コメント① 「すごろく教材」で異文化理解 : 学習環境の整備, コメント② 「すごろく教材」で異文化理解, コメント③ 「すごろく」のゲームで東アジアを往来する
東峰 宏紀
,
宇治谷 恵
,
朝倉 敏夫
,
韓 敏
Hiroki Tomine
,
Megumu Ujitani
,
Toshio Asakura
,
Min Han
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,133-143 (2016-12-16)
2.9 ものづくりとiPad を用いた現地学習, コメント1, コメント2, コメント3 みんぱくホームページと博学連携
今田 晃一
,
林 勲男
,
齋藤 玲子
,
宇田川 妙子
Koichi Imada
,
Isao Hayashi
,
Reiko Saito
,
Taeko Udagawa
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,145-158 (2016-12-16)
pdf
ガイダンス : 第3部
上羽 陽子
Yoko Ueba
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,161-161 (2016-12-16)
pdf
3.1 ワークショップをふりかえる場づくり
上田 信行
,
佐藤 優香
,
津山 直樹
,
古川 岳志
,
柴田 元
Nobuyuki Ueda
,
Yuka Sato
,
Naoki Tsuyama
,
Takeshi Furukawa
,
Hajime Shibata
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,163-176 (2016-12-16)
3.2 ことばのワークショップを評価の観点からふりかえる
吉村 雅仁
Masahiko Yoshimura
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,177-178 (2016-12-16)
3.3 「再帰性」という視点からとらえる博学連携のこれから
津山 直樹
Naoki Tsuyama
, 国立民族学博物館調査報告/Senri Ethnological Reports,138,179-179 (2016-12-16)
1
2
次へ
関連情報
国立民族学博物館
学術情報リポジトリ運用指針
日本語版
英語版
国立民族学博物館
みんぱく図書室
みんぱくの刊行物
他機関のリポジトリ
国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
国文学研究資料館学術情報リポジトリ
国立国語研究所学術情報リポジトリ
国際日本文化研究センター学術リポジトリ
総合地球環境学研究所学術情報リポジトリ
総研大リポジトリ
国内の機関リポジトリ一覧
Google Scholar
Powered by
WEKO