ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 国立民族学博物館研究報告
  2. 41巻1号

レプリカの天女様のゆくえ : バリ島天女の舞トペン・レゴンにおける仮面の複製

https://doi.org/10.15021/00006113
https://doi.org/10.15021/00006113
283ea077-feaa-4259-94ea-14730cb0245e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KH_041_1_01.pdf KH_041_1_01 (4.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-10-19
タイトル
タイトル レプリカの天女様のゆくえ : バリ島天女の舞トペン・レゴンにおける仮面の複製
タイトル
タイトル How Replicated Masks Work in Balinese Society : The Case of Topeng Legong
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 仮面|モノ|レプリカ|天女の舞|バリ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mask|material agent|replica|topeng legong|Bali
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15021/00006113
ID登録タイプ JaLC
著者 吉田, ゆか子

× 吉田, ゆか子

吉田, ゆか子

ja-Kana ヨシダ, ユカコ

en Yoshida, Yukako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 バリ島南部のパヨガン・アグン寺院に伝わる天女の舞トペン・レゴンは,ご
神体の天女の面をかぶって少女が舞うもので,その歴史や神聖性のために特別
な価値を置かれてきた。この演目が1980 年代に芸術祭に招待された際,寺院
側は神聖な仮面の神聖さが損なわれる事を恐れ,レプリカを作成してこちらで
代用した。本研究が注目するのは,このレプリカのその後である。
 レプリカや模造品も,生み出されたあと,人々との関係のなかに入ってゆく。
現在このレプリカは,特定の寺院祭儀礼でも用いられる。この仮面を,「代用
品の仮面」と考える者も,オリジナルの「子ども」と位置づける者も,オリジ
ナルと混同する者もいる。曖昧かつ両義的に意味づけられるこのレプリカの仮
面は,天女の舞の上演に特別な魅力を付与してもいる。本論では,このレプリ
カの仮面が,オリジナルの仮面とは別のやり方で,天女という神格の一部を
「創っている」ということも論じる。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Topeng legong is a ritual dance in which masks representing celestials
are worn by little girls. This highly sacred dance has received special attention
because of its sacred nature, history, authenticity, and beauty.
Currently, there are two sets of masks used in topeng legong. One set
consists of centuries-old masks believed to possess magical powers for protection;
the other set comprises replicas. The replica masks were made when
topeng legong dancers were invited to perform in an art festival in 1988.
Ketewel locals were afraid that their sacred masks might be “defiled” if
brought to a secular context or place, so they decided to create replicas as
substitutes.
At first glance, people seem to differentiate sufficiently between secular
performances and religious rites by using non-sacred masks. However, the
actual situation is more complicated. Some regard the replicas as “children”
of the original ones, and show respect for them. Some cannot distinguish
the replicas from the originals. The meaning and role of the replicas are thus
ambiguous and inconsistent.
In this study, I argue that because of that ambiguous status, the replica
masks have generated unique and interesting effects on the development of
topeng legong and its original masks.
書誌情報 国立民族学博物館研究報告
en : Bulletin of the National Museum of Ethnology

巻 41, 号 1, p. 1-36, 発行日 2016-08-31
出版者
出版者 国立民族学博物館
出版者(英)
出版者 National Museum of Ethnology
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-180X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00091943
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 17:58:18.200788
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3